『SINNER: Sacrifice for Redemption』は2018年にリリース予定のPCゲーム作品で、過去に大きな罪を犯した主人公が、”7つの大罪”の化身である7体のボスと戦っていく。本作はボスを倒すごとに主人公が弱体化していくので、ダークソウルのような高難易度なアクションを求めている方必見の作品となっております。
そんな『SINNER: Sacrifice for Redemption』をプレイするために必要となる動作環境を満たしたおすすめのゲーミングPCをご紹介したいと思います。また、本作の概要などもまとめていますので、プレイするか迷われている方はご参考ください。
目次
『SINNER: Sacrifice for Redemption』の必要とする動作環境は?
最低スペック
OS | Windows 7/8/10 (64 Bit) |
CPU | Intel i5-2300 2.8 GHz |
GPU | NVIDIA GTX 550 Ti 2GB |
メモリ | 8 GB RAM |
推薦スペック
OS | Windows 7/8/10 (64 Bit) |
CPU | Intel Core i7 4790 3.6 GHz |
GPU | NVIDIA GTX 760 3GB |
メモリ | 8 GB RAM |
最低・推薦スペックのCPUとおすすめCPUのスコア比較
これからPCを購入するなら最新世代のCPUがおすすめです。旧世代のCPUだとコストと性能のバランスが悪くなってしまいます。また、後々性能アップなどの理由でパーツを組み替える際に品薄だったり互換性がなかったりといった問題が発生してしまう可能性があります。そこでおすすめである最新の人気CPUと本作で要求されているスペックのCPUを性能で比較して表にまとめました。
CPU | 性能スコア |
Core i7-8086K | 17215 |
Core i7-8700 | 15210 |
Core i5-8500 | 12165 |
Core i3-8100 | 7843 |
Intel Core i7 4790 | 10023 |
Intel i5-2300 | 5323 |
上記の性能スコアの表を見て分かる通り、比較しているおすすめのCPUは要求されている最低スペックのIntel i5-2300よりも性能が高いので、問題ありません。
また、推薦スペックであるIntel Core i7 4790 のCPUだと性能的にCore i5-8500、Core i7-8700、Core i7-8086Kあたりが選択肢として最適となります。
最低・推薦スペックのGPUとおすすめGPUのスコア比較
GPUもCPUと同様に最新世代のものを購入するのをおすすめします。下記におすすめの人気GPUと要求スペックとされているGPUの性能を比較して表にまとめました。
GPU(グラボ) | グラフィックスコア |
GTX1080Ti | 27670 |
GTX1080 | 21813 |
GTX1070Ti | 19634 |
GTX1070 | 18060 |
GTX1060 | 12085 |
GTX1050Ti | 7627 |
GTX1050 | 6656 |
GTX 760 | 6280 |
GTX 550 Ti | 1865 |
上記の表を見ると、比較しているおすすめのGPUは最低スペックのGTX 550 Tiと推薦スペックのGTX 760よりも性能が高く、条件を満たしているので問題ないことがわかります。
おすすめのゲーミングPCは?
最低スペックと推薦スペックそれぞれの要件を満たすおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
最低スペックの要件を満たすおすすめゲーミングPCはコレ!(ライトユーザー向け)
予算をできるだけ抑えたい!という方や、とりあえずプレイできれば画質とかはあまり気にしないという方におすすめなのがこちら。
GALLERIA DS | ||
![]() |
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i5-8500 | |
GPU | GeForce GTX1050 | |
メモリ | 8GB | |
ストレージ | HDD 1TB | |
GALLERIA DSの評判・口コミ
購入者満足度は今のところMAXの星5をつけていてなかなかの高評価。
口コミの一部を見てみましたのでご紹介します。
- マシンスペック、コストパフォーマンスともに大変満足しております。
- 思った以上によかったです。
と、なかなかの評判です。
推薦スペックの要件を満たすおすすめゲーミングPCはコレ!(ミドルユーザー向け)
CPUとGPUのバランスがよく、コストパフォーマンスに優れています。『SINNER: Sacrifice for Redemption』の推薦スペックも満たしているので快適にプレイすることが可能です。
GALLERIA DT | ||
![]() |
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i5-8500 | |
GPU | GeForce GTX1060 | |
メモリ | 8GB | |
ストレージ | SSD:240GB HDD:1TB |
|
GALLERIA DTの評判・口コミ
購入者満足度は星5点満点中の4.5とかなりの高評価。
口コミなどの一部を見てみましたのでご紹介します。
- 起動も早く音も静かで驚きました。
- 色んなサイトを見て、このガレリアDTが値段も他のと比べて安かったので即決しました!
- 性能とコスパのバランスが良い。
- MODを入れてもなおヌルヌル動作し感動しました。
- 拡張性があり、将来性がある。
- 発送の速さと分割手数料無料なのがありがたい。
と評判も良いようです。
推薦スペックの要件を満たすおすすめゲーミングPCはコレ!(ヘビーユーザー向け)
『SINNER: Sacrifice for Redemption』をより快適に妥協を許さないヘビーユーザー向けのPCとなります。他の最新ゲームも最高のクオリティでプレイすることができます。
ガレリア XV | ||
![]() |
OS | Windows 10 Home |
CPU | Core i7-8700 | |
GPU | GeForce GTX1070Ti | |
メモリ | 8GB | |
ストレージ | SSD:640GB HDD:2TB |
|
ガレリア XVの評判・口コミ
性能とコスパのバランスが優れており、購入者満足度は5点満点中の4.75とかなりの高評価。売れ筋ランキングでも1位を獲得しており、人気があるのも頷けます。
口コミの一部を見てみましたのでご紹介します。
- マシンスペック、コストパフォーマンスともに大変満足しております。
- 起動が早く快適です
- 届いてすぐケース開けてみましたが綺麗に組まれてます。
- とても静かで重たいゲームをしてもサクサク動きます。
- 思ったより、大きかったです・・ でも、性能は良いです!!
- 発送の速さと分割手数料無料なので助かる。
と、なかなかの評判です。
オプションは付けたほうがいい?
紹介したPCを購入する際にオプションを選ぶことができます。基本的にオプションは付けなくてもゲームをプレイすることができますが、モニターとスピーカーをお持ちでない方はオプションで選択するか別途購入しないと映像と音声を出力することができません。あとは、お好みでの選択となります。
「SINNER: Sacrifice for Redemption」の概要
プロローグ
孤高の戦士は見覚えのない浜辺で立ちすくむ。何も思い出せず、頭の中は霞がかかっていて何も考えられない。ただ、得体のしれない強大な力が彼を奥へ、さらに奥へと引きずり込んでいく。恐怖を感じながらも彼は引き込まれていくのであった。あなたは没した戦士アダム、カヴァニス王国の崩れた家に埋もれ悪態を吐きながら衰弱してゆく。大罪を犯した罰により、彼は自身の魂を救済するため様々な試練を乗り越え無ければならない。
PV・動画
こちらは公式サイトによってYoutubeで公開されている動画なので安心してご覧になれます。
Sinner: Sacrifice for Redemption – Announcement Trailer